立春が過ぎ、我が家にもお雛様がいらっしゃいました。

娘も嬉しそう。
実家のお雛様は、押し入れから出さなくなって久しいので、お久しぶりにお雛様のある暮らし。
わたしも女の子なので(←)なんだかウキウキしますな。
実家のお人形も、飾らないなら供養してあげないといけないな。
初節句のお祝いも計画しなきゃ。

今朝の離乳食。
☆パン粥
☆人参とブロッコリーの白和え
☆バナナヨーグルト
かなりゴロゴロ形が残ってても食べられるようになりました。
フルーツが大好きで、バナナやみかんやいちごはスプーンで荒くつぶすだけであげちゃってるけど自分でモグモグして食べてます。
卵も黄身の次に全卵をあげてみましたが、特に異常なし。
ただ納豆は、オエッて顔されて吐きそうになったので次どうしようかと思ってます。
納豆好きのベビーも多いらしいけど、慣れるしかないのかな。
わたしは納豆好きだけど、誰が食べても美味しいものとは思ってないので、無理強いはできぬ。